2012/06/14(木)
前回、「日土人」は土佐学協会と日本名門酒会のコラボだと書きました。
でも。
土佐学協会ってなに?
「総合的で俯瞰的」で、「身近に誰にでも理解され」、そして「土佐を元気にする」という新しい学問を標榜する、土佐の地元学研究団体。
平成18年に発足し、当活動を担当する「土佐酒学研究会」のほかに、「地域文化デジタルアーカイブ研究会」「土佐の自然・暮らし・文化研究会」という3つの研究会を中心に、活発な活動を繰り広げています。
司牡丹社長の竹村氏が協会の理事長と「土佐酒学研究会」の座長を兼任しています。
抜粋でちょっと難しい言い回しになったかもしれません。
どんなんかいな?もっと見てみたいな?
って思われた方、HPがありますので、ぜひ検索してみてください。
また、当店には、土佐学協会が発行している本を置いていますので読みに来てください。
注)貸せません。・・・あしからず・・・・
| 2012年06月14日 12:06
| お店のお話| コメント&トラックバック(0)
2012/06/12(火)
おとといの日曜日は
”土佐学協会”と”日本名門酒会”のコラボしたお酒
司牡丹「日土人」
の田植えに行ってきました!!
*「日土人」豆知識・・・この商品は、実は・・・・
四国4県の、さらに田植え・稲刈りなどに参加したお店でしか販売できないんですよ。
香川からは当店を含め、3店舗合同でお客様を募り、42名での現地入り。
その他、高知、愛媛からもたくさんの加盟店、お客様で当日は180名ほどだったとか(><)
司牡丹・竹村社長、日本名門酒会・岩本さんのご挨拶のあと
農家の方からの説明をうけ、いざ田んぼに。
何回も入っている人、初めての人・・・
自分も初めて入ったときは、、、、、ヤバかったです(^^;
田んぼに入ったことなかったので、おろおろしてました・・・。
足が抜けないし、バランス悪いし、手際悪いし・・・(--;
農家の方に足の抜き方とか?!色々と教えていただいたのを思い出しました。
途中、水田用の長靴が”穴が開いてた~”と言って、ジーパンを泥んこにさせていた女性がいました。でも、笑顔でした(^^)
大人も子供も一生懸命で、でも笑顔がたくさんあって。とても充実してる感じでステキでした。
実は当日、永田農法の創始者・永田照喜治さんが来られていました!!!!!
なんか、すごく柔らかい、でも威厳があるオーラの出てる方でした。
180名ほどが一斉に田植えをしたので、決まった場所があっという間に緑のかわいい苗で埋まりました(^^)
そして・・・田植えの後はお楽しみの交流会(バーベキュー)!
ここでは農家の方たちの心づくしのお料理、司牡丹・蔵元が丹精込めて造ったお酒がでてきます。
何度も”ありがとう”をいわずには帰れないくらいのおもてなしをしていただきます。
高級ブランド豚・窪川ポークをはじめ、こだわりの茶卵(ちゃまご)、野菜、なんと、ピザまで!!
ピザは、仁井田米の米粉を使った生地、しかも本格的な釜焼きにビックリ!
いつも食べられないので、今回は整理券をもらって40分ほど待ちました~
子供たちにも楽しんでもらおうと、流しそうめんの台も竹を切って作ってくれています。
もちろん、大人も一緒に楽しむ、楽しむ!
本当に贅沢なバーベキュー大会ですね・・・。
そして・・・運動会!!!
子供も大人も一生懸命、飲んだとは思えないくらい張り切ります!
だって、賞品がかかってますもの・・・・(^^;
そして。
お客様のおかげで香川優勝~~~(^^)v
米1俵獲得!!
・・・って、こんなにもらってえぇんやろか?!
というところで、香川班は時間となり、先においとまさせていただきました。
たくさんのおもてなしをうけました。
たくさんの笑顔をいただきました。元気もいただきました。
このお酒「日土人」は農家の方と蔵元さんの汗と優しさと、繊細な技術のたくさん詰まったお酒です。
お客さんのたくさんの笑顔も詰まっています。
それでも。
「まだ飲んだことないよ」
っていう人。
ぜひ飲んでみてください。
ラベルを見ると、たくさんの人に励まされているような気分になります。
静かにゆっくり飲むと、もっともっと優しい気持ちになれます。少しだけ、素直になれるかもしれません。
「飲んだことあるけど、まだ参加したことないよ」
って人。
次の稲刈りにぜひ参加してみてください。
参加したら、農家の方や蔵元さんとお話をしてください。
次にこの日土人を飲んだ時に、あの風景を思い出し、また違う味わいを楽しむことができます。
日曜日お世話いただいた農家の方、また蔵元さん、大変お世話になりありがとうございました。
この日土人が四国4県だけではなく、海を越え山を越え、いつかは全国に・・・
そして、またもう一度海を越えて・・・・そんなお酒になれるよう、願っています。
そして私も。
もっともっとたくさんの人に知ってもらえるよう、がんばります。
| 2012年06月12日 13:00
| お店のお話| コメント&トラックバック(0)
2012/06/01(金)
久々の更新です。
みなさんお元気ですか?(^^)
ブログをお休みしていても
病気だったわけでもなく。
仕事も休んでいたわけでもなく。
特に理由はありません・・・・
えっ?怠慢?!笑
会社に不満でも?
いや、何もありません。
気が付いたら・・・6月でした~~!!!!
スミマセン・・・・
またぼちぼち始めたいと思います。
ということで?
凱陣入荷しました。
・純米吟醸 ブルーボトル
・山廃純米 赤磐雄町
・純米大吟醸 燕石
今年のブルーボトル、おいしいです!!
| 2012年06月01日 10:59
| お店のお話| コメント&トラックバック(0)
2012/05/02(水)
今年も行きます、田植え。
今回もバスツアーで押しかけます。
(蔵元さん、農家のみなさん、いつもお世話になります・・・)
ぜひバーベキューに・・・いや、田植え体験に来ませんか?
そして、来年の「日土人」のラベルに自分の名前を!!載せましょう。
6月10日(日曜日)雨天決行
参加費
大人 7,300円
子供(就学児童) 4,000円
子供(未就学児童) 無料
当日は6時10分高松駅集合です。
参加される方、ぜひ当店までお申し込みを。
このツアーは日本名門酒会香川加盟店合同開催ツアーです。
高松以外(丸亀、琴平、観音寺)の方、お近くのお店を紹介いたします。
詳しい内容はふくしま屋(087-851-3535)まで。
| 2012年05月02日 12:08
| お店のお話| コメント&トラックバック(0)
2012/04/30(月)
GWの営業時間など。
日曜日以外・・・通常営業(閉店時間が一時間ほど早くなる場合あり。)
日曜日・・・・・・・定休日ですが、いつも通り、店内・事務作業をしながらの気まぐれ営業です(^^;
ぜひ、寄ってくださいませ。
昨日も色々と考えつつお店を開けていました。
気が付くと・・・・!!!!!あぁ・・・こんな時間・・・・
ということもしばしば。
普段できないことを事務所でこそこそ?!やってます。
でも。。。終わりません(--;
何を隠そう、要領が悪すぎてやり直しが多いのですぅ~
エンドレス・・・・。
| 2012年04月30日 11:23
| お店のお話| コメント&トラックバック(0)
2012/04/28(土)
本日より、夏生を解禁します。
実は、3月4月頃から入っていましたが。
前回の通り、冷蔵庫が満員でしたので(^^;
まだ2,3到着していないものがありますが。
これから暑くなる時季にはぜひ、夏生で楽しい酒ライフを~
| 2012年04月28日 12:51
| お店のお話| コメント&トラックバック(0)
2012/04/21(土)
昨日薄着したら少し寒くて。
今日厚めの服を着たら・・・暑かった・・・。
体温調整がいまだできないわたし。
そう、とっても鈍感なのです!!
さて。
今年の夏生が入荷しております。
が。
ただ今、冷蔵庫が混み合っておりますため
GW頃からの一斉解禁とさせていただきます。
早く飲みたい!!って人、ごめんなさい!!(-人-)
| 2012年04月21日 14:42
| お店のお話| コメント&トラックバック(1)
2012/04/14(土)
最近化粧濃いめのスミヨさんです・・・
ほっぺたはおてもやん風に?ピンクに染めております!!笑
ひびが入るので、あんまり笑えません!!(--;;
昨晩、凱陣が入荷しました。
今回入荷したのは
・KU16(さぬきよいまい)
・阿州山田70
・オオセト山廃55(今なら720あり)
・海老名亀の尾山廃70(今なら720あり)
以上です。
希望の物、今すぐほしい!!という方、早めにどうぞ~
| 2012年04月14日 12:47
| お店のお話| コメント&トラックバック(0)
2012/04/13(金)
最近、入園・入学式から帰ってきている親子をみました。
ひとつ、気づいたことがあります。
最近はお父さんが一緒に行っている家庭が多いんですね。
お父さんも大変?
いや、わが子なので大変じゃなくて、嬉しいかも?!(^^)
さて。
さて。
土佐の太陽・大地・そしてたくさんの人で造られた
司牡丹「日土人」生が入荷しました!
今回はたくさんのお客様が参加され、かなり小っちゃい字での名前掲載。
某営業さんが昨日来られて。
ぼく、これ老眼で見えないんです・・・。
と。
前回までは4段での名前掲載が
今回は6段びっしりですからね・・・(^^;;
しかも、土と人の間右側に別枠があって。
そこにも名前が載っています。
今年の生はどんなやろ~~~~
封を切るのが楽しみです!!
| 2012年04月13日 11:28
| お店のお話| コメント&トラックバック(0)
2012/04/10(火)
今朝、ラジオで初めて聞きました。
酒の多量摂取の強要、またそれによる迷惑行為など、らしいです。
酒がもったいない・・・・・
ビールも日本酒も焼酎もワインも
すべての生産物、醸造酒において
造り手の汗と涙が・・・・詰まっているのに。
でも、まだまだ分かっていない人が多いみたいです。
なので。
ふくしま屋ではお酒の会等では、今年から必ず書くようにしています。
・お酒は造り手の心が詰まっています。おいしく楽しくいただきましょう。
・他の人への強要、ヤケ酒、飲み過ぎはやめましょう。
・飲酒運転はやめましょう。
って。
当たり前かもしれないですが・・・
たまにはついつい飲んでしまった・・・ということはあるかもしれません。
お酒は事故なく、楽しく飲みたいものですね~
| 2012年04月10日 12:02
| お店のお話| コメント&トラックバック(0)