立春の一日。(作業)

2008/02/06(水)

瓶がずらり。

昨日お話した、餅つきも終わり、いよいよ作業に入ります。

蔵の(倉庫かな?)に台を作ってくれていて、そこでみんなでラベル貼りをしました。写真が小さくて見えにくいかもしれませんが、足元にあるひっくり返してダンボールをひいているP箱が椅子替わり。

毎年ながら、うわ、よっけあるわ・・・と思うのもつかの間、貼っていくとこれが結構楽しくて!冷えた体がすぐ温まります。うちはちょっと作業しては写真、ちょっとしては写真をとったり。また、瓶を運んだりして、一人で楽しんでました・・・っていうか、他のみなさんがラベルをいい感じのスピードで貼っていたので、それを箱に入れたり、できたのをガムテープでフタして運んだり。力仕事が順調でした!(笑)そっちの方が慣れているみたいです・・・(^^;

作業も終わり、交代で朝ごはんをいただきました(^0^)メニューは、

白いご飯、具沢山のお味噌汁、かまぼこ、生卵、大根おろし、じゃこ。

お味噌汁はほんのり甘い感じがして、かなりウマウマで、体も暖まりました。

さあ、後に食べてる人たちを待ったら神社に行って、お祓いをうけるだけ!!

と思っていたら。

”心臓破りの・・・・”とかいう声がちらほら聞こえはじめてました。

私が司牡丹に来たのは初めてだったので、なんだろう・・・まさか神社が山の上?!今から登山?!こんな軽装で?!それならもう少しご飯食べておけばよかった!とか。待ってる間、頭の中で色々想像していました・・・。

 

・・・必ずつづく・・・

立春の一日。(はじまり)

2008/02/05(火)

昨日、立春朝搾りに行ってきました。報告が遅れてしまい、すみません・・・

3日の日曜日、高知泊。泊まったのはいいんですが・・・。

実は、朝起きられるか心配で心配で(^^;あんま眠れませんでした。

共同作業になるので、もし遅刻でもしたら・・・と思うと。。。

 

高知市内から蔵まではナビによると、一時間程。ということは・・・。

6時集合で。5時前には出ないと。でも、もし道を間違えたら・・・(私、ナビついてても時々迷うんです・・・ある意味、極度の方向音痴。かも。)もし、何か事故にでも巻き込まれたら・・・

ホテルから出た瞬間、”さぶっ!”、車に乗って、”冷たっ!!”・・・独り言いいながらも、”いかんいかん、今日は気持ちを白にしなければ・・・”。

深呼吸で、結局4時半過ぎには出ました。

 

なんとか時間通りに到着、ホッとするのもつかの間。

早速、みなさんのごあいさつの後、餅つきをしました~(^0^)

私もつかせてもらったんですが。キネって重たいんですね(^^;よろよろでした~(T_T)

その後、ラベル貼りの作業をしました。

 

今日の写真は、ラベル貼りをする前、蔵の前の道を移動中にちょうど日が見えていたので、写してみました。

 

一応、つづく・・・

 

高知より・・・

2008/02/03(日)

今朝起きたら、車に雪がうっすら積もってました。

明日は立春朝搾りに行かないかんのに・・・

と思いつつ、今、もう高知に入ってます(^^)

今回は我がフィットは荷物が予約分積めないのでお留守番。

あさは高速で通行止めがあったので、昼間の暖かい時間を狙いつつ。慣れない車で四苦八苦しつつもなんとか来ることができました。

と。

のんびりしてる場合ではないのです。

明日の朝と、持ち帰ることを考えなければ・・・。

32号を高知まで通ったことがないので、高速が何とか通れますように・・・。

グレイスワインの会。

2007/12/07(金)

桜町のスフィーダさん、ありがとうございました。

こちら、会の案内をしたのが1週間前くらいだったでしょうか。日が迫ってるというのに快くうけてくれました。

まずは。お客様のアンケート結果を。

お料理 : 1位 さわらのパスタ。以下同点で一口ステーキ、人参のポタージュ、渡り蟹のペンネ。 

・・・・・1位が圧勝!!でした(^0^)

お酒  : グレイス甲州・マスカットベリーAに人気集中!

・・・・ほとんどの方がこの2種類に投票していました。

点数をつけていただく欄では120点!と書いてくださった方、ありがとうございます!!こちらでも高得点をつけていただきました。

また、ご意見の欄では

「国産ワインを評価できた」「生産者の声を聞きながらより深く味わえた」と書いていただきました。

ある方が「もっとパンを食べたかった」と書いているのを見て、美味しかったんだろうなぁ~・・・と一人集計しながら小腹が減ったりも・・・(^^;

初めて会をさせていただいたのに、多くの意見を聞くことができました。

しかしこちらでは、時間ギリギリになってしまい、打ち合わせができなくてご迷惑をおかけし、大変申し訳ありませんでした。このことについては、次回からは改善できるようにがんばりますので、また次回もよろしくお願いいたします。

 

お店の紹介をします。

こちら、一般家庭のような表札にお店の名前が書いてあるだけで、看板は出ていません。入り口に少し飾りものをしているくらいかな(^0^)いつも明るい気のいいスタッフの方が迎えてくれます。少しおめかしし?!(←言い方古い?)して行きたいお店です。

 

SAKURAMACHI     RESTAURANT        

 n-sfida(エヌ・スフィーダ)

 

営業時間  ランチ   (火~土曜日)    12:00~13:30ラストオーダー(15:00閉店)

              ディナー(月~土曜日)     17:30~21:00ラストオーダー

住所    : 高松市桜町1-11-29

定休日   : 日曜日

電話     : 087-861-6108

URL          :   http://blog.m.livedoor.jp/n_sfida/

お店より

魚介は自信を持っておすすめできるものばかりです。

イタリアンのシェフが旬の食材を使い、大胆にそして繊細に表現しています。

春夏秋冬それぞれの季節にしか食べられない、新鮮な魚介を存分にご賞味ください。

 

一ノ蔵の会。

2007/12/05(水)

藤塚町の福さん。ありがとうございました。

会をしていただいたのは2回めですが、今回いの一番に決定してくれました(^0^)

今回のお客様へのアンケート結果では・・・・

お料理:スズキ、茶碗蒸し、大根が同点1位!!

・・・・・全てにポイントがはいっているのではないと思うくらいかなり分散してました。

お酒 :1位 ひゃっこい、2位 松頼、3位 生

今回の会の点数をつけていただく欄があったんですが、ご意見欄で一番気になったのが

「減点したポイントは次回への期待と、もっと日本酒を知ってから参加できれば良かった」とか、

「もう少しセミナー的な講義があればおもしろいと思う」と書いてくださったお客様。

お客様自身、もっと日本酒を知りたいと思ってくれている方がたくさんいるんだ!!と思い、とても嬉しかったです。

次回は少しだけ、日本酒ってなに?という少し奥の部分に触れていってみたいという気がしました。

 

 

今回、一ノ蔵の会をしてくださったお店の紹介をします。

配達に行くと、いつもシャキシャキの店主さんが出迎えてくれます。

中は落ち着いた雰囲気ですが、元気の出るお店です。

 

季節料理・お弁当  福(ふく)

住所    : 高松市藤塚町2-12-10

電話    : 087-862-3510

営業時間 : 17:30~23:00(ラストオーダー22:30)

定休日     : 日曜・祝日

***店主さんより***

魚、野菜など、季節の素材にこだわり、お客様のご要望をお伺いし、満足していただきたいと思い、

心を込めて接客をし、お料理を作っております。

いつでもお客様のお店でありたいです。

無事終了しました。

2007/11/29(木)

昨日、お酒の会を3店の飲食店さんで開催しました。

私は店の都合で参加できませんでしたが、後でそれぞれの蔵元さんにお話を聞くところによると、すごく好評だったみたいです。

本当に無事終了したんだなと、ほっと一安心しました。

この会を終えて、

いつも前向き本音をズバッと本部の方、

着物姿がとてもよくお似合いの華鳩さん、

とても緊張していたグレイスワインさん、

方言がすてき?!な一ノ蔵さん、

方言しゃべると可愛いかった大山さん、

そして飲食店さん、

皆さんに心より感謝しています。もちろん、この会に来てくださった3店のお客様にも感謝しています。

それと、今回は今後の参考にするため、各店でアンケートをとらせていただきました。貴重な意見をたくさん書いてくださり、とても嬉しかったです。ご協力ありがとうございました。

一人ではなかなかこういうことはできません。本部の方や蔵元さんからのフォローやアドバイス、飲食店さんの協力があって初めてできるものだと、改めて人と人とのつながりの大切さというものを勉強できたような気がします。

初イベントです。

2007/10/30(火)

ブログを始めて、初のイベントです!!

11月28日水曜日、日本酒を楽しむ会をします(^0^)

山形県・大山、宮城県・一ノ蔵、京都・酒呑童子、広島県・華鳩、山口県・五橋

以上、5つの蔵元さんが来られます。場所は各蔵元さんごとに、飲食店さんにお願いをしている最中なので5ヶ所での開催となります。よって開始時刻、会費が違ってきますのであしからず。

 

同時に、場所とお料理を提供していただける飲食店さん、来ていただけるお客さんも募集しています。

お酒に興味のある方、これからはじめてみようかなと思っている方も、気軽に参加してみてください。貴重なお話が聞けるかもしれません(^^)

お問い合わせはふくしま屋までお願いします。場所が決まり次第、折り返しご連絡させていただきます。