Warning: Constant ABSPATH already defined in /home/ponynet02/e-sake.to/public_html/fukusima/blog/wp-config.php on line 24
酒屋育ち : 爆走!!550キロの旅~十旭日の七不思議?!~
 

爆走!!550キロの旅~十旭日の七不思議?!~

2010/07/09(金)

このサブタイトルは、寺田さんが考えてくれたものをそのままパクりました・・・・(^^;

そう、何が七不思議かと思いますよね?

それは・・・立地。

お蕎麦やさんからほど近いアーケードの中に蔵が!!普段は車も通れるアーケードらしいです。

先日はお祭りがあるとのことで、中を突っ切るわけにはいきませんでしたが・・・。

外から見ると、へぇ~、そうなんや~って思ってましたが、アーケードの中に入って実感。

ほんまに、ここでお酒造ってるんや!!と・・・・

アーケードの中です。

そして・・・正面玄関。

表がアーケードに面してあり、寺田さんもおっしゃってましたが、裏の方が蔵らしいと・・・。

うん、うん、納得・・・。すみません・・・。

 

中に入るとお母様が出迎えてくれました。

寺田さんが席を外されている間、何度かお話させていただきましたが、とても気さくな、楽しい方!!

お父様である社長さんは、とっても真面目で、一生懸命な感じの方でした。

その後、寺田さんに蔵をずっと案内していただきました。

今は、仕込みはしていないといえども、修理をしているところがあったり、洗った道具などがあったり。

蔵見学って、どこの蔵を何回しても面白いものですね。

似たような感覚には陥ることがあるんですが、やっぱり違うんですよね。

釜だったり、タンクだったり、室だったり。

2階の天井の梁は今まで見た蔵元さんの中でも、長い!!!と感じました。

って、そこかいな!!!って話ですが。

でも、蔵元はみんな本当に古い趣のある建物で。天井を見たり床や壁を見たりするのも楽しいです。

どうこう分かるワケではないですが、この建物はずっと酒造りを見守ってきて

たくさんの菌が住み着いてるんだろうなぁ・・・。って思うと少し感動。

”この建物も大切にし、残していきたい”という言葉に納得。

 

 

 

コメント&トラックバック

トラックバックURL: http://fukusima.e-sake.to/blog/2010/07/09/%e7%88%86%e8%b5%b0%ef%bc%81%ef%bc%81%ef%bc%95%ef%bc%95%ef%bc%90%e3%82%ad%e3%83%ad%e3%81%ae%e6%97%85%ef%bd%9e%e5%8d%81%e6%97%ad%e6%97%a5%e3%81%ae%e4%b8%83%e4%b8%8d%e6%80%9d%e8%ad%b0%ef%bc%9f%ef%bc%81/trackback/


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/ponynet02/e-sake.to/public_html/fukusima/blog/wp-content/themes/sample/comments.php on line 48






Fatal error: Array and string offset access syntax with curly braces is no longer supported in /home/ponynet02/e-sake.to/public_html/fukusima/blog/wp-content/plugins/SK2/sk2_functions.php on line 71